自転車イベント「GRAND CYCLE TOKYO」にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
当日はあいにくの天気でしたが、みなさまのおかげで無事イベントを終えることができました。
さて、リーフレット裏面に記載のクイズの答えを発表です!
■BMXは1970年代のアメリカで誰が始めた競技でしょう?
①子ども ②兵士 ③郵便配達員
→正解①
大人のモトクロスに憧れた少年が自転車で真似たことが始まりのBMX!
5~6才の子供から大人まで、家族で楽しめるスポーツです!
■ボッチャ
障害のあるなしに関わらず、老若男女、すべての人が一緒に、競い合えるスポーツとして知られるボッチャ。
投げることが難しい人は、どんな方法で投じることが許されているでしょう?
①蹴る ②介助者に代わりに投げてもらう ③滑り台を使う
→正解③
障がいによりボールを投げることが難しくても、投球補助具(勾配具)を使い、自分の意思を競技アシスタントに伝えることで競技します!
みなさんは正解出来ましたか?
今後も公式サイトではイベント当日のレポートなどを続々更新予定です!お楽しみに!