COURSE コース紹介


レインボーロング(愛好家向け) RAINBOW LONG
レインボーライドでは最長となる約29kmの自転車愛好家向けコースです。
レインボーブリッジ、海の森トンネル、海の森公園など
東京の美しい風景をお楽しみいただけます。
コースMAP

コース選択の目安
コース | 一般(18歳以上)・高校生・中学生 | 小学生(4年生以上) |
---|---|---|
レインボーロング (愛好家向け) |
|
|
レインボーミドル (一般向け) |
|
|
レインボーショート (一般向け) |
|
|
海の森エンジョイ (一般向け) |
|
|
※海の森で休憩や乗り捨てもできます。
コース内容・参加費
コース |
レインボーロング (愛好家向け) |
レインボーミドル (一般向け) |
レインボーショート (一般向け) |
海の森エンジョイ (一般向け) |
|
---|---|---|---|---|---|
走行距離 | 29km | 19km | 8km | 13km | |
レインボーブリッジ走行 | |||||
定員 | 500名 | 800名 | 1000名 | 1000名 | |
参加費 |
一般 (18歳以上) |
10,000円 | 8,000円 | 6,000円 | 2,000円 |
高校生 | 5,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 1,000円 | |
中学生 | 10,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 1,000円 | |
小学生 (4年生以上) |
3,000円 | 3,000円 | 1,000円 | ||
VIP | 55,000円 | 55,000円 | |||
区民優先枠 (港区・江東区) |
8,000円 | 6,000円 | 2,000円 |
・エントリーは、一般/区民優先枠(港区・江東区)/VIP/ファミリーがございます。
・ファミリーでご参加頂くと1名につき500円割引になります。(ファミリーは2~6名まで参加可)
・小学生(4年生以上)1名につき、保護者1名の同伴が必要になります。
・中学生は保護者の同意が必要になります。
・VIP(定員100名)応募いただいた方には先着順での出走権の確約・VIP専用受付・VIPラウンジにてドリンク&軽食利用やVIP限定の参加賞をご用意しております。
・VIPの申し込みは7月7日(木)12時より定員に達し次第終了。
・レンタルサイクルを利用の場合は、1,500円になります。(ヘルメットもレンタルいたします)
・東京都からのボランティア情報提供に同意いただいた方に限り、東京2020大会関連ボランティア経験者の優先枠がございます。対象の方には後日メールでご案内させて頂きます。
※海の森エンジョイコースは、レインボーブリッジを走行しません。
※VIPエントリーの参加費の一部は、東京都が推進する自転車をより身近なものにする取り組みや自転車に優しい街づくりのための施策に活用をさせていただきます。
このような施策にご賛同いただける方は、 VIP枠にご応募ください。
参考:都内の坂道一覧(勾配と距離)
No | 名称 | 場所 | 延長 | 高低差 | 勾配 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 新茶屋坂 | 目黒区 | 500m | 24m | 約4.9% |
2 | 権之助坂 | 目黒区 | 330m | 23m | 約7.0% |
3 | 新妻恋坂 | 文京区 | 250m | 12m | 約4.9% |
4 | ビール坂 | 渋谷区 | 460m | 18m | 約3.8% |
5 | 九段坂 | 千代田区 | 430m | 17m | 約4.0% |
6 | 成増坂 | 板橋区 | 440m | 15m | 約3.5% |
7 | 魚藍坂 | 港区 | 260m | 12m | 約4.5% |
8 | 狸坂 | 港区 | 280m | 13m | 約5.3% |
9 | 連光寺坂 | 稲城市 | 2400m | 67m | 約3.4% |
10 | 笹仁田峠 | 青梅市 | 1900m | 53m | 約5.6% |
11 | 豊洲大橋 | 江東市 | 500m | 20m | 約5.0% |
※橋を下る時は十分速度を落とし、より安全運転を心掛けてください。