

GRAND CYCLE TOKYO
MULTI SPORTS マルチスポーツ
会場別コンテンツ CONTENTS
-
BMXトレーラーを用いたトップ選手のパフォーマンスや、最新モビリティ・変わり種自転車のライド体験、自転車安全講習など、自転車を見て、乗って楽しめるコンテンツを多数用意しています。また特別出店となるキッチンカーや、オリジナルメニューもご用意します。
人気アーティストや芸人によるステージイベントも実施します。 -
話題のCYBER BOCCIA Sや、VRで東京の街を走行するVRレーシングなど、デジタルスポーツの体験が可能なゾーンです。パターゴルフやストライクビンゴなど、世代を超えて楽しめるスポーツ体験も用意しています。
-
一輪車ダンスなどのパフォーマンスのほか、どなたでも楽しめる手のひら健康バレー、スルーネットピンポンなどを体験いただけます。また、東京2020大会のアーカイブ展示では、金銀銅メダルや開会式で実際に使用された衣装などを展示、聖火リレーのトーチを持って記念写真を撮影できます。
-
スケートボード、スポーツクライミング、パルクールなど、日常ではなかなか体験機会の少ないアーバンスポーツをご用意しております。また、特別出店となるキッチンカーが振る舞うイベンド限定メニューもお楽しみいただけます。東京2020大会のマスコット「ミライトワ・ソメイティ」も登場し、一緒に記念撮影もできます。
-
東京2020大会でも会場になったエリアでのボート体験は当時の選手達が見ていた景色を楽しむことができます。一瞬、都心にいることを忘れてしまうような解放感の“海の森公園”にある、東京の湾岸エリアを一望できる展望台も必見です。
人気番組とのコラボコンテンツもご用意します。
会場への移動方法 HOW TO MOVE

当日、無料シャトルバスが
運行しております!
品川駅
青梅NOP区画
片道所要時間 30分
品川駅
青梅NOP区画
-
99:30
-
1010:10 10:50
-
1111:30
青梅NOP区画
品川駅
-
9
-
1010:10 10:50
-
1111:30
青梅NOP区画
国際展示場駅
有明ガーデン
約5分間隔で運行
-
青海NOP区画
りんかい線 東京テレポート駅 徒歩11分
ゆりかもめ 東京国際クルーズターミナル駅 徒歩8分 -
有明ガーデン
りんかい線 国際展示場駅 徒歩6分
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分 -
有明フロンティアビルアトリウム
りんかい線 国際展示場駅 徒歩6分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 徒歩5分 -
石と光の広場/花の広場
りんかい線 国際展示場駅 徒歩5分
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 徒歩6分 -
海の森水上競技場
事前申込者限定の会場です。
お申込み済の方は別途ご案内にてご確認ください。
スタンプラリー STAMP RALLY
マルチスポーツ会場でスタンプを集めて
オリジナルグッズをゲットしよう!
青海NOP区画、石と光の広場/花の広場、有明ガーデンに設置しているスタンプラリーブースで
スタンプを集めたら各会場のインフォメーションにお持ちください。
集めたスタンプの数に応じて、GRAND CYCLE TOKYOオリジナルグッズをプレゼントします。
※グッズは先着順の為、無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
-
開催時間
-
11/23(水・祝) 10:00~16:00
-
参加費
-
無料
-
対象会場
-
青海NOP区画、石と光の広場/花の広場、有明ガーデン
遊び方
-
STEP 1
スタンプラリーカードを貰う
マルチスポーツ会場で
スタンプラリーカードを貰おう! -
STEP 2
スタンプを集める
イベント会場内でブースを
見つけたらスタンプを押そう! -
STEP 3
グッズを受け取る
各会場のインフォメーションブースでオリジナルグッズをGET!
グッズ一覧
-
スタンプ1個
「GRAND CYCLE TOKYO」
オリジナルステッカー -
スタンプ2個
「GRAND CYCLE TOKYO」
カトラリーセット -
スタンプ3個
「GRAND CYCLE TOKYO」
バンブーマイボトル
トクするクーポン付き!
スタンプラリーカードには、イベント会場周辺の施設で使用可能なクーポンが付いています。
スタンプラリーを楽しんだ後もカードは捨てることなく、
お得なクーポン券として是非ご活用ください。
※クーポンには使用期限がございます。
予めご了承ください。
PARTNER
レインボーライド・マルチスポーツ
(2022年度)
競技体験協力団体等
東京都障害者スポーツ協会
全日本フリースタイルBMX連盟
東京都都民安全推進部
東京都ボート協会
東京都自転車競技連盟
東京都ローラースポーツ連盟
日本アーバンスポーツ支援協議会
東京都ホッケー協会
手のひら健康バレー協会
全日本スルーネットピンポン協会
日本一輪車協会
しながわ一輪車協会
警視庁 / 東京消防庁
東京都ボート協会/ 東京都自転車競技連盟 / 東京都ローラースポーツ連盟
日本アーバンスポーツ支援協議会 / 東京都ホッケー協会 / 手のひら健康バレー協会
全日本スルーネットピンポン協会 / 日本一輪車協会 / しながわ一輪車協会 / 警視庁 / 東京消防庁
ステージコンテンツ協力団体等
港キッズ 赤坂子ども歌舞伎会(日本舞踊)
お台場キッズダンスMegJAM(ダンス)
ハーラウ・オ・プーラマ・ケ・アロハ(ハワイアン・フラ)
マミ体操クラブ(チアダンス)
有明小学校 金管バンド(金管バンド)
有明中学校 吹奏楽部(吹奏楽)
土屋乃予フラメンコスタジオ(フラメンコ)
しながわ学院エンタ部(ダンス)
和太鼓 大元組(大田区太鼓連盟)(和太鼓)
ZERO-ONE(ダブルダッチ)
BXSkippers(縄跳びパフォーマンス)
Healinglights(音楽バンド)
日本橋ダブルダッチ部(ダブルダッチ)
大井権現太鼓保存会
お台場キッズダンスMegJAM(ダンス) / ハーラウ・オ・プーラマ・ケ・アロハ(ハワイアン・フラ)
マミ体操クラブ(チアダンス) / 有明小学校 金管バンド(金管バンド) / 有明中学校 吹奏楽部(吹奏楽)
土屋乃予フラメンコスタジオ(フラメンコ) / しながわ学院エンタ部(ダンス) / 和太鼓 大元組(大田区太鼓連盟)(和太鼓)
ZERO-ONE(ダブルダッチ) / BXSkippers(縄跳びパフォーマンス)
Healinglights(音楽バンド) / 日本橋ダブルダッチ部(ダブルダッチ) / 大井権現太鼓保存会